豊能町のふた ~大阪府~2020年06月24日

大阪府豊能町のマンホールのふた
大阪府豊能町のマンホールのふたです。
タンポポの花が描かれています。

 → 近畿地方のふた

能勢町のふた ~大阪府~2020年06月23日

大阪府能勢町のマンホールのふた
大阪府能勢町のマンホールのふたです。
茅葺き屋根の家や棚田が描かれています。わかりにくいように思いますが、上の方にクリの実も描かれています。

 → 近畿地方のふた

池田市のふた ~大阪府~2020年03月05日

大阪府池田市のマンホールのふた ひよこちゃん 冬
大阪府池田市のマンホールのふたです。
日清チキンラーメンのキャラクター「ひよこちゃん」のバックに、五月山や猪名川などが描かれています。四季によって配色が異なる4種類のふたがあります。これは冬バージョンです。

 → 池田市のふた(春バージョン)

 → 池田市のふた(秋バージョン)

 → 近畿地方のふた

島本町のふた ~大阪府~2020年03月04日

大阪府島本町のマンホールのふた みずまろくん
大阪府島本町のマンホールのふたです。
島本町のゆるキャラのみずまろくんが描かれています。

川とホタル、ヤマブキの花、クスノキが描かれています。
大阪府島本町のマンホールのふた

四角いふたです。
大阪府島本町のマンホールのふた

みずまろくんのデザインの色なし版です。
大阪府島本町のマンホールのふた みずまろくん


 → 島本町のふた

 → 近畿地方のふた

横浜市のふた ~神奈川県~2020年03月03日

神奈川県横浜市のマンホールのふた
横浜市のマンホールのふたです。
横浜ベイブリッジが描かれています。

ベイスターズのマークが描かれています。
神奈川県横浜市のマンホールのふた


 → 横浜市のふた (帆船)


 → 関東地方のふた

向日市のふた ~京都府~2020年03月02日

京都府向日市のマンホールのふた
京都府向日市のマンホールのふたです。
満開のサクラが描かれています。

 → 近畿地方のふた

長岡京市のふた ~京都府~2020年03月01日

京都府長岡京市のマンホールのふた
京都府長岡京市のマンホールのふたです。
竹とタケノコが描かれています。竹は孟宗竹だそうです。

 → 近畿地方のふた

高槻市のふた ~大阪府~2020年02月29日

大阪府高槻市のマンホールのふた 安満遺跡
大阪府高槻市のマンホールのふたです。
安満遺跡公園に設置されています。市章の周りに、弥生人の足跡と、小区画水田と、古代米の稲穂と白米の稲穂が描かれています。

市街中心部などで見かけます。摂津峡と、市の花であるウノハナが描かれています。
大阪府高槻市のマンホールのふた

色なし版です。
大阪府高槻市のマンホールのふた


 → 高槻市のふた

 → 近畿地方のふた

春日井市のふた ~愛知県~2020年02月26日

愛知県春日井市のマンホールのふた
愛知県春日井市のマンホールのふたです。
桜の花が描かれています。

ケヤキの木が描かれています。
愛知県春日井市のマンホールのふた

円や多角形などの組み合わせです。
愛知県春日井市のマンホールのふた


 → 中部地方のふた

南木曽町のふた ~長野県~2020年02月25日

長野県南木曽町のマンホールのふた
長野県南木曽町のマンホールのふたです。
なぎそミツバツツシの花が描かれています。

 → 中部地方のふた