木津川市のふた ~京都~ ― 2018年11月04日
京都府の木津川市のマンホールのふたです。
木津町で見かけるもので、昔の荷船が描かれています。
山城町では、別の絵柄のマンホールのふたを見かけます。モミジとキク、タケノコとお茶の葉が描かれています。
この日は、木津川市の木津駅から宇治市の宇治駅まで、25kmほどゆっくりと走りました。
→ 近畿地方のふた
木津町で見かけるもので、昔の荷船が描かれています。
山城町では、別の絵柄のマンホールのふたを見かけます。モミジとキク、タケノコとお茶の葉が描かれています。

この日は、木津川市の木津駅から宇治市の宇治駅まで、25kmほどゆっくりと走りました。
→ 近畿地方のふた
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hyazin.asablo.jp/blog/2018/11/04/8990565/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。