お花畑を駆ける犬 ~スイスアルプス~2018年01月01日

お花畑を駆ける犬
あけましておめでとうございます。

今年の干支はイヌということで、昔、見かけた犬の写真です。
10年位前の5月ごろにスイスの山へ行ったら、一面にクロッカスが自生している丘がありました。白い花に覆われた丘を犬が駆けていました。

ドイツ デュッセルドルフ ~ライン川畔の街~2017年04月27日

ドイツ デュッセルドルフ ライン川畔
出張でドイツのデュッセルドルフへ行ってきました。
ライン川畔のきれいな街です。右端のテレビ塔の近くの橋のたもとを散歩していたら野ウサギが巣穴から顔を出していました。街の中心から少し歩いたらそんな一面もあります。

晴れていると日中は暖かいのですが、朝夕はまだまだ寒いです。堤防沿いなどの半屋外の飲み屋はストーブをつけて営業していました。
ドイツ デュッセルドルフ ライン川畔

旧市街の旧市庁舎に面する広場です。銅像はデュッセルドルフの街を発展させたヨハンヴィルヘルム2世の騎馬像です。
ドイツ デュッセルドルフ マルクプラッツと旧市庁舎

イスタンブール ~バザール~2015年11月25日

イスタンブール グランバザール Istanbul Grand Bazaar
先月ボスニアヘルツェゴビナへ行く途中にイスタンブールに立ち寄りました。
グランバザールは人であふれかえっていました。この日は総選挙の最中だからか、国旗がたくさん掲げられていました。

エジプシヤンバザールは香辛料やお菓子の店がたくさん並んでいます。
イスタンブール グランバザール Istanbul Grand Bazaar

バザールとは関係ありませんが、市電のチケットを売っているタバコ屋さんです。異国情緒がただよいます。
イスタンブール タバコ屋 Istanbul Tabaco

バザールと関係ありませんが、ブルーモスクの広場の近くの商店街です。
イスタンブール Istannbul

   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

イスタンブール ~ガラタ塔~2015年11月23日

イスタンブール ガラタ塔 Istanbul Galata tower
先月ボスニアヘルツェゴビナへ行く途中にイスタンブールに立ち寄りました。
ガラタ橋のたもとの桟橋は朝から賑わっています。桟橋から眺めた朝のガラタ塔です。

お昼頃、ボスポラス海峡のミニクルーズの船から眺めた、ガラタ塔とスレイマンジャーミーです。
イスタンブール ガラタ塔 Istanbul Galata tower


にぎわう桟橋の広場とガラタ塔です。
イスタンブール ガラタ塔 Istanbul Galata tower


夜のガラタ橋とガラタ塔です。
イスタンブール ガラタ塔 Istanbul Galata tower

   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

イスタンブール ~モスク~2015年11月22日

ブルーモスク イスタンブール Istanbul Mosque
先月ボスニアヘルツェゴビナへ行く途中にイスタンブールに立ち寄りました。
大きなモスクがたくさんあり、ミナレットがそびえていました。
まずは、朝のブルーモスクです。

ガラタ橋から桟橋越しに見上げたスレイマンジャーミーです。桟橋はとても賑わっています。
イスタンブール Istanbul

夕方のアヤソフィアです。
イスタンブール アヤソフィア Istanbul Ayasofya

   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

サラエボ ~ボスニア・ヘルツェゴビナ~2015年11月17日

サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina
先日、ボスニア・ヘルツェゴビナへ行きました。
旧市街の東の坂を上っていくと見晴らしのいい丘があります。旧市街や新市街を遠くまで見渡すことができます。霧がかっていたので新市街はかすんでいました。私が滞在した数日間は朝は毎日霧でしたし、ボスニアは結構霧が多いらしいので、いつもこんな感じなのかもしれません。

モスクの塔や教会の塔がたくさん見えます。 
サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina

夕方にもう一度上ってみました。夕景もなかなか印象的でした。
サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina

坂の途中には新しい真っ白な墓石が林立した墓地がありました。内戦の爪痕でしょう。
モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage

   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

サラエボ 新市街 ~ボスニア・ヘルツェゴビナ~2015年11月12日

サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina
先日ボスニアヘルツェゴビナへ行きました。
旧市街にはトルコ風の雰囲気が感じられますし、モスクが多い印象がありますが、通り1本でその雰囲気は感じられなくなります。 橋はラテン橋です。

旧市街からすぐのところにあるサラエボ大聖堂です。
サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina

   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

紅葉 ~ボスニア・ヘルツェゴビナ~2015年11月11日

ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 紅葉 秋 Fall Autumn
先日、ボスニア・ヘルツェゴビナへ行きました。
サラエボとモスタルの間を走るバスの車窓の眺めです。山の木々がきれいに色づき始めています。サラエボの近くの山は緑豊かです。モスタルに近づくにつれて崖が多くなり山に木は少なくなっていきます。


   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

サラエボ旧市街 ~ボスニア・ヘルツェゴビナ~2015年11月10日

サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina
先日、ボスニア・ヘルツェゴビナへ行ってきました。
首都サラエボの旧市街はモスクが多くてイスラムの雰囲気が感じられます。カフェもなんとなくトルコ風に感じられます。旧市街は毎日とてもきれいに掃除されて、ゴミひとつ落ちていません。

旧市街の建物は、モスクなどを除くと背の低い建物が続きます。
サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina

旧市街のお店の窓の扉はたいてい木製です。金物屋さんが並ぶ地域も同様です。
サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina

中心の広場は、残念ながら石畳を作り直す工事中でした。
サラエボ Sarajevo ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina


   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月

モスタル ~宗教・民族をつなぐ橋の町~2015年11月09日

モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage
先日、ボスニア・ヘルツェゴビナへ行ってきました。
モスタルまで足をのばしてみました。旧市街の中心に世界遺産のスターリ・モスト橋があります。夜にはライトアップされます。

橋のたもとに下りると橋の下に旧市街が見えます。
モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage

スターリ・モスト橋のそばには、もう1つ、小さな石橋があります。
モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage

スターリ・モスト橋を中心とする旧市街は石畳の道が続きます。
モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage

石畳の道にはみやげ物屋さんやレストランなどが軒を連ねています。
モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage

スターリ・モストが架かけられたネレトヴァ川の両岸には、川と橋や旧市街の街並みを眺められるカフェがいくつもあります。
モスタル Mostar ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia and Herzegovina 世界遺産 World Heritage

   → トルコとボスニアヘルツェゴビナ 2015年10月