中城 ~沖縄~2018年07月16日

中城からの眺め 沖縄 世界遺産
先月末に沖縄へ行って来ました。
首里城などが世界遺産に登録されています。沖縄のお城の石垣は本州などのお城の石垣と違って、角のないカーブになってて、中国風の印象です。世界遺産に登録されているグスクの1つに、中城(なかぐすく)の城跡があります。中城城は海に近い小高い丘の上にあるので、結構眺めがいいです。

修復された城壁や石垣などが残っているだけなので、出入り自由なのかと思って朝早く行って見たのですが、入り口には柵があって閉まっていました。ですが、修復関係者などがだいぶ集まってきていたからか、少し早く中へ入れてもらえました。中へはいると、カートで奥の正門まで運んでもらえます。
修復は入り口に近い裏門の方から進んでいるようで、奥にある正門の方はまだまだ修復の途中で、荒れた感じですが趣があります。
沖縄の世界遺産 中城

カートを降りてから少しだけ上り坂ですが、後は裏門の方へと少しずつ下っていく感じになります。きれいに丸くカーブした城壁が再生されています。
沖縄の世界遺産 中城

この日は、小学生の一段が来ていてガイドさんの話を聞いていました。このお城は少しずつ増築されて出来上がったということで、時代によって石の積み方が異なっています。正門の近くの南の郭などの初期の石垣(城壁)は自然石を積み上げた野面積みになっています。一の郭などの石垣(上の写真の、奥の高い石垣)は次の時代のもので、きれいに四角く切り出された石を煉瓦のようにまっすぐに積み重ねてあります(布積み、豆腐積み)。裏門の方の三の郭などの石垣(上の写真の、手前の方の石垣)は最も新しい時代のもので、石垣の面は平らに隙間なく積み上げられているのですが、きれいに整った四角い石ではなく、様々な形が組み合わされています(あいかた積み、亀甲乱れ積み)。その方が丈夫なのだそうです。
裏門を出た所に、中城の全体像がわかる模型があります。かなり見応えがあるお城です。
沖縄の世界遺産 中城

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hyazin.asablo.jp/blog/2018/07/16/8918653/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。